暑い。 ちょこっと外出しただけでも クラクラしてしまう。 今日の【Nate the great】 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a]…
届きました。 先月受験した MOS Excel Specialist 合格認定証 o(*^@^*)o 現在は、次なるステップとして Expert勉強中。 これがなかなか手ごわい。 難しい。 レベル高って感じ。 特に”ネスト関数” ~関数の中に関数を使う(入れ子にする)~ こんがらがって…
何がでるかな? 何がでるかな? な、なんと 今回初めて複数の人たちと ZOOMを使って英会話の講座を受講することに・・・ 【スタンバイ】 【講座】 【感想】 【スタンバイ】 30分前から入室OK!!ということだったが 45分も前に入室することにした。 ZOOMを…
”多読”開始して6冊目。 Nate the great and the Missing key (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)…
Nate the great STIKY CASE だんだん長文になってきて わからない単語も増えてきて He had not been~ 苦手な”have"まで出てきた。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||…
Nate the great and The PHONY CLUE His dog ”Sludge”と活躍するNate the great。 登場する友達や動物が特徴的なので 読み進めやすい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScri…
3冊目。 Nate the great and The Lost List (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElement…
2日目 Nate the great Gose Undercover (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById…
毎日1冊の多読スタート。 1日目 Nate the great (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getEl…
『多読』って何? 私にはなじみのない言葉。 正直??? 文字通り 「たくさん本を読むこと」??? 英語学習でも生かせる?~らしいので すぐ飛びついた。 <本探し> 自分の英語レベルにあった本 短編 面白いもの(興味あるもの) ”継続”しなければ意味がな…
【現在継続中の英語学習】 オンライン英会話 文法学習 オンライン英会話 今年9月で3年目を迎える オンライン英会話。 スタートは 毎日話せる「レアジョブ英会話」 1年近く頑張りました。 どんどん内容が難しくなっていって( ;∀;) 「自分のレベルにあった…
早いな~ 2022年がスタートしたかと思えば もう6月下旬に・・・ A4の紙1枚に書いた 英語学習スケジュール エクセル学習スケジュール 残り半年分の学習スケジュールを見直すことにした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[…
MOS試験 エキスパート受験を目指して勉強中!! 前回学習した 「MOS試験対策スペシャリスト」と同じ順番で学習スタート!! 【MOSエキスパート】終了。 今度は (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.curre…
MOS Excel 365&2019 一般レベルに無事”合格” しかし、受験しながら この勉強法では 『エキスパートの合格は、厳しいのでは・・・』 と思ってしまった。 試験対策用のテキスト問題と実際の試験問題の 問いかけ方 表現の仕方 が異なっていた。 問題の表現(問…
【試験開始】 試験開始ボタンをクリック。 さぁ、スタート。 試験の画面は ほとんどFOM出版の『模擬試験』と変わらなかったので 戸惑うことはなかった。 全部で何問あるか?という確認をする余裕もなく 順番通り1問目からスタート。 【感想】 問題の意味が…
MOS Excel 365&2019 一般レベル 合格しました。 【結果】 点数: 978点 セクション分析: テーブルとテーブルのデータ管理 83% その他のセクションは100%でした。 当日の朝 いつも通り5時過ぎに起床。 朝ヨガはお休みの日なので 朝シャワー ↓ 朝食…
やったぁああああああ 合格しました。 \(^o^)/ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getEle…
いよいよです。 明日受験します。 受験までの流れ 【試験勉強を始めるときの注意点】 【学習方法】 【受験当日の注意点】 受験までの流れ 5月初旬 受験決意 MOS試験 Excel受験を決意。 5月5日 Udemy(エクセル兄さんのオンライン講座 購入) 5月8日 受…
今年になって 体調を崩し 歩かなくなった 朝ヨガを数日お休み 朝の筋トレ数日お休み という日が何日が続き 何回か繰り返した。 体調も落ち着いて ”継続”するぞ!!と意気込んだ矢先、 今度は歯痛に苦しめられ・・・ 朝ヨガもやっと今週から再開した。 体重も…
いよいよMOS試験までのこりわずか。 毎日問題集をこなしているが、 なかなかスムーズに解答できない。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length…
MOS試験を受けることを決意。 YouTubeやUdemyで学習を進めてきた。 なんとか理解できたので 今度は、本番に備えていよいよ『模擬試験』にトライ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.c…
英語が話せるようになりたくて 学研のkiminiオンライン英会話 を受講。 文法の学習の必要性を痛感したので 参考書や問題集を購入。 あれこれと手を付け 最後までやり遂げることもできず。 しかし、 やり遂げたぞ!!1冊。 最後まで。 (身についたかどうかは…
歯が痛い。 痛みで夜中に目が覚めた。 <症状> 食事中に痛みあり(市販の薬を服用) 痛みが続く 歯医者を受診 かぶせていた銀歯のみ取り外す(痛み止めを処方してもらう) 夜中、痛みで目覚める(薬がまったく効かない) 翌朝、違う歯科を受診(あさイチで…
6月になっちゃった。 あっという間にGWも過ぎ、 春の心地よさと 花粉症の苦しみと おさらば!! 気が付けば 鼻水も止まり、 色とりどりのつつじの花も 緑の葉に変わっている。 梅雨まじかで じめじめとした湿気で寝苦しい。 体重も 体脂肪も 順調に増え続け…
今週から 問題集を使用して学習を開始。 先週までは www.udemy.com で学習を進めてきた。 エクセル兄さんのオンライン講座 【2013 スペシャリスト】 学習に使用していたもの ”Excel2016” (この時点では、特に不自由はなかった) 今週からは (function(b,c,f…
オンライン英会話 学研のkiminiオンライン英会話 現在 【絵で見てパッと英会話コース】基礎編 受講中!! 初対面 自己紹介 日常のあいさつ 聞き返し 相づち お礼 とレッスンを受けてきて 今週から 感想 ほめる きづかう と続いている。 「そうだよね~」「Y…
どうしても『マクロ』で処理したい。 ~絶対マクロでできるはず~ 同じ作業の繰り返し コピペ ファイルに名前を付ける フォルダに保存 でも、まだ自分でマクロ作れないし・・・ 英語の学習もしなければならないし・・・ エクセルの学習も・・・ 来月受験する…
【MOSオンライン講座】 Excel2013の受講終了。 www.udemy.com 初めて操作するキー グラフ 関数 画像取り込み 全体の70%くらいは、 「初めてお目にかかります」という状態。 講座ーWindows8 私の使用PC Windows10 Excel2016 表示される文字や画面が微妙に異…
オンライン英会話 通常25分間のレッスン。 <レッスンの流れ> <レッスンに入る前(準備)> <レッスン開始> <本日のレッスン教材終了> <レッスンの流れ> <レッスンに入る前(準備)> 選択したコースにそって進めていくので 5分前に入室 講師が…
MOS試験の一般を受験すると決意。 早速、 試験の申しこみ 受験料の振り込み 試験対策テキスト購入 YouTube視聴 オンライン講座受講 www.udemy.com この講座を受講。 1回目終了。 <学習の流れ> 1.説明を聞く ⇓ 2.実際に手を動かしてやってみる 講座を聞い…